おでかけ
先日、池袋サンシャインシティにある、プラネタリウム“満天”に行ってきました。私が鑑賞したのは雲シート。また、ヒーリングプラネタリウムという癒し効果の高いプログラムでした。本当に癒されたので、最初で最後だと思っていましたが、また行きたいです^^
夏休みの前半のお楽しみはチコちゃんに会いにNHKスタジオパークに行ってきました。楽しかったので、夏休みのお出かけ候補に入れてみてはいかがでしょうか。
昨日は暑かったので、2時から子供と近所の屋外プールに行ってきました。2時からプール、かなりいいです!その理由をまとめましたので、気になった方は参考にしてくださいね。
GWに行ったSydney旅行記がようやく完結です!最終日は昼から雨でしたが、弾丸ながら行きたいところをすべて回れたのが良かったです♡これからシドニー旅行を計画されている方、もしよければ参考にしてくださいね^^
GWに行った、シドニーの旅行記です。4日目の後半はどにかくよく歩きました。歩いても楽しい街・シドニーの4日目後半の様子をお楽しみください!
シドニー旅行3日目。忘れ物を取りに、予定を変更して2日連続のハンターバレーに。とんぼ返りでノースブリッジへ行きお土産を購入。夜はおいしいシーフードに舌鼓を打ちました。なんだかんだ言って、いい一日!
GWにシドニーに行き、レンタカーを借りてハンターバレーまで足を延ばしました。大人が楽しいワイナリー巡りと子どもが楽しめる動物園。ハンターバレーはやっぱりとてもいい!ということで、どなたかの参考にしていただけると嬉しいです。
ロッテ浦和工場に工場見学に行ってきました。見学の感想やチェックポイントなどについてまとめました。
映画「クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」を観ました。ただの暇つぶしのつもりが、なんと私が大号泣!騙されたと思って、ぜひ家族で鑑賞してみてください^^
久々の海外旅行に向けて小さめスーツケースを探していました。価格も機能も満足できるものをコストコで発見!しかも2個セット!思いがけず、大きいサイズも新調できて大満足したので、ご紹介します。
先日、江戸東京博物館に行ってきました。東京の歴史や文化が分かりやすくまとめられていてとても興味深かったです。視覚的に楽しめ、体験コーナーもたくさんあるので、子どもも思った以上に楽しめました。おすすめです。
先日、一人で祖父母の家にお泊まりに行った小2息子。いい機会なので、お泊まり準備も少しずつ自分でやってもらおうとジップロックを使った方法を試してみました。思った以上に楽しくできてオススメです。
小2息子、初めて一人で新幹線に乗るチャレンジをしてきました。直前で不安がピークに達し、親も一緒にドキドキ。いい経験になったと思います。
両国国技館で行われたJ-WAVE主催の弾き語りのフェス「トーキョー・ギター・ジャンボリー」に行ってきました。2日間の長丁場でしたが、たっぷり充電できました。この興奮を忘れないうちに書き留めました。
ヤクルト五霞工場(茨城)に工場見学に行ってきました。直前でも予約が取りやすく、穴場の工場見学スポットかもしれません。
3連休の最終日、キユーピー五霞工場(茨城)に工場見学に行ってきました!無料で楽しくお勉強ができて、試食やお土産までいただけました。オススメです^^
少し前になりますが、思い付きで真岡→益子に日帰りドライブに行ってきました。勢いで行ったわりに、息子も夫も私もそれぞれ楽しめて大満足。わが家の定番ドライブコースになるかもしれません。
パルコールつま恋スキーリゾートでスキーデビューをしてきました。このスキー場を選んだポイントと実際に宿泊したホテルのリポートをまとめました。
両国国技館で行われるアコースティックギターの弾き語りライブ「トーキョー・ギター・ジャンボリー」は子連れにも行きやすいおすすめフェスです。2019年は2日間開催されるそう。子連れのおすすめポイントをまとめたので、興味のある方はチェックしてみてくだ…
子どもと一緒に東京理科大学野田キャンパスの学園祭「理大祭」に行ってきました。思った以上に楽しくていい経験。学園祭にもっと行きたくなった、その理由についてまとめてみました。
プラネタリウムが好きです。でも、大体いつも空いていて、それほど人気がないのかも?メリットの多いプラネタリウムの魅力についてまとめてみました。
金曜日、来年のGWが10連休になるというニュースが飛び込んできました。夫と息子のお休みが確定したので、一応、海外旅行を検索。あれ?意外と安いツアー発見!となり、その日のうちに予約しました。普段、考え過ぎることが多い私ですが、今回は即決。その理…
憧れの星野リゾート!リゾナーレ熱海に行ってきました。期待を裏切らない子連れにうれしいリゾートで大満足。私のリポートがこれから行かれる方の参考になれば幸いです。
東京から熱海に行くとしたら交通手段は新幹線!という方が多いと思いますが、小田急ロマンスカーもおすすめです。その理由をまとめました。
友達親子とルミネTHEよしもとに行ってきました!とっても楽しくて大満足の大成功だったのですが、少しだけ反省点もありますので、もしよかったら参考にしてください。
今日はESSEフェス2018に行ってきました。場所は目白の椿山荘。なかなかに楽しいイベントで久々に会った友人とたっぷり満喫しました!
下田で4カ所のジオパーク巡りをしてきました。それぞれに魅力たっぷりで地球の神秘を感じました。パワースポットでもあると思うので、下田に行かれる際は、ぜひジオパーク巡りも候補に入れていただきたいです。
私は焼きそばで有名な富士宮出身。やっぱり富士宮焼きそばが1番だと思っています。富士宮焼きそばの特徴とおすすめのお店「ゆぐち」をご紹介します。
東武動物公園のナイトライドパスで乗り物と花火を満喫してきました。 このチケットは、日にち限定ですがとてもお得です!夏休みのお出かけ予定のご参考までに、ぜひご覧ください。
ジブリ映画「となりのトトロ」のサツキとメイの家は愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に再現されています。ずっと行きたかった念願のこの地へ行ってきたのでレポートします。